nikaToMoBB’s diary

むつぼしてんとう How do you like swimming? / 水泳どうでしょう

節電

6月に入ってそろそろ本格的に節電の夏が来そうな感じがしてきた。

近所のイオン系のスーパーは6月から9月中旬まで朝の開店時間を早めて7時から営業している。 トータルの営業時間は伸びるが、涼しい時間にピークシフトすることにより、トータル的には売上が伸びる公算みたいだ。

イオン系列ではないが、他のスーパーもなんとなく照明を間引きしたりして節電を行ってるように感じるんだが、どこまで効果があるんだろうかね?

ただ思うのは、電力供給が逼迫するのは、晴天の昼間 太陽が南中してから2~3時間くらいがピークだろう。

その時にどう節電して、電力不足を乗り切るかと言うことになる。

では、それ以外はどうかというと、ある程度発電能力に余裕ができるので、あまり節電を意識しなくてもいいはずだ。


いちばんの節電はと言うと、メディアが節電しないとと恐怖を煽るようなことを行っているが、テレビの放送を止めればいいだけだ。 テレビを消せばかなりの節電効果が得られ、放送波を停波すればそれはそれでかなりの節電だ。

メディアって、節電方法でテレビを消せとかは絶対言わないからねwww

夏の高校野球、あれもいちばん熱い午後の時間帯は試合なんてしなくていいんじゃないだろうか? 暑い時間に試合せんかったら、応援とかで熱中症になる人もおらんだろうしね。


節電しても、節電した分電力会社の利益が減るので、その分電力料金の値上げになる。 まさに値上げのスパイラルだ orz


節電はしないよりかしたほうがいいと思うんだが、海外の2倍以上の電気料金を取っていながら、節電と値上げを強要され、なおかつ原発も動かそうとする。

そう言えば、子や孫に借金を残さないようにとかいうセリフが以前しきりに言って増税も已む無しみたいな事言ってたけど、原発放射性廃棄物の最終処分ってどうなっちゃうのかね? まったく何も決まってない状態。

放射性廃棄物は、子や孫やその子孫にどんどんツケを回してもいいもんなんかね?


この国の電力行政、エネルギー安全保障って、とにかくズタボロだと思う。