nikaToMoBB’s diary

むつぼしてんとう How do you like swimming? / 水泳どうでしょう

障害は起こるべくして起こったのか?

ドコモの通信障害、前にもきじにしたんだけど、原因は新型のパケット交換機へ切り替えて起こったとある。

そもそも交換したパケット交換機がアンダースペックだったということなのかな?

結局は、参考資料によるとパケット交換機を戻して規制が解除されたようなので、新型は使ってないと読み取れる。

本来、システム設計に限らず、何でも設計や計画する時点では、現場把握や将来予測などをし、一定の余裕を安全率として見るのが普通だ。

そう考えると、新型のパケット交換機というのは、単に能力不足だったのか? それとも、能力はあったはずだが、予測が外れ想定していたよりもトラフィックが上昇してしまったのか?

とにかく、今回の事態は起こるべくして起こったというか、いつか起こるであろう事態だったのかもしれない。


報道発表資料 【お詫び】2012年1月25日のFOMAの音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況について お知らせ NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/01/26_00.html?ref=nr_rss

2012年1月25日のFOMA音声・パケット通信サービスがご利用しづらい状況について (PDF形式:209KB)
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/2012/01/26_00.pdf


発生原因に、VoIPなどがネットワークに負荷を与えたとあるが、今後このあたりの通信に安易な規制をしないで欲しいと感じるばかりだ。


と、こう書いてる間に、東北で通信障害だって。

通信障害のお知らせ - 【回復】東北の一部地域でFOMAの音声が着信しづらい、及び圏外となる状況について (回復報 1月27日 22:30更新) - お知らせ - NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/network/tohoku/pages/120127_2_d.html


ARPU上昇のためにスマホを全面にして売りだしたツケが徐々に出てきてるのかな?


最近は、どこもかしこも品質が低い方に合わせていく方向になってしまったように感じるばかりだね。